chairオンラインサロンのWEBサイト
これまでにないコーヒーショップ!
いつでも好きな時に立ち寄れる。
それがChair Coffeeのオンラインサロンです。
有料制会員だからこそ、「楽しみたい」「新しいことをはじめたい」と思っている仲間たちとも安心して交流できます。
コーヒーでつながるゆったりとした時間を共有しましょう!
オンラインとお店で月替わりに様々な特典を受けることが出来るハイブリッドコンテンツ。
月替わりでコーヒー定期便をお送りしています。
メンバーになると、トピックに関わらず活動中全てのアクティビティに
企画参加することができます!
※Chair店内をサロンメンバー特別価格で使用できます!
☑️ Chair コーヒー定期便
毎月、ご自宅や職場で飲めるコーヒーを定期提供します。
☑️ 日々の交流「Chair coffee Salon」は、非公開の「facebookグループ」で行います
「コーヒーと何か」がChairから緩やかに配信されます。
おはよう、ありがとうなど、一言に載せたシーンやレシピ、見えない香りや感覚まで載せてお届けします。サロンメンバーによる投稿もぜひ併せて日々のコンテンツをつくりましょう!
☑️ コーヒー片手にトピック開発
サロンメンバーの皆さまにはコーヒー以外にも興味や得意があるかもしれません。Chair Coffee Salon ではコーヒー片手に、何かを掘り下げて、別の方角から見るコーヒーの景色を共有します。
実際に、メンバーと運営者が一緒になってワークショップやイベントを企画、運営、開催することを目指します。
☑️ 懇親会に参加できます
懇親会とは、リアルとオンラインどちらでも参加できるサロンメンバーのための交流会です。
※懇親会日時詳細は非公開のFacebookグループページにて告知されます。
※オフライン参加者は別途オフライン参加費(飲食等実費)が必要となります。
☑️ 「Chair Open Salon」に参加できます
Chair Open Salon とは、サロンメンバーが店主やスタッフとなってお店やイベントを開催する「リアルショップ」=「リアルマーケット」です。
※Open SalonとChair Online Salon 懇親会は同日に開催されることもあります。
場所: Chair COFFEE ROASTERS(横浜市中区日ノ出町2-145)
日時: 月により開催日程と時間が異なります。(開催の1ヵ月前に事務局より日程を発表します)
☑️ コーヒーのブレンドメイキングにチャレンジできます
コーヒーサロン内では、各トピックまたは有志のメンバーチームに分かれて定期的にブレンドメイキングをおこないます。トピック内の仲間で一つのブレンドを作り上げ、それを懇親会で発表したり、Open Salonで販売したり、特別なものが完成した場合は更にブラッシュアップしてChairで正式に商品化される可能性もあります。
トピック内で完成したブレンドに関わったメンバーは優先価格(メンバー用仕入れ価格)での購入権を得ることができます。
※ブレンドメイキングの参加には別途実費がかかります。