ブレンドコーヒーとドリップパック
サロンメンバーの定期便を順次お届けしております。

今月は郵便でお送りしてみました。ポストを楽しみに眺めてお待ちいただければ幸いです!

「ひらりんブレンドドリップコーヒー3 袋」「Chair の M‘sブレンドドリップコーヒー(1 袋にドリップ 2 個入り)」今月のコーヒー「M’sブレンドの豆」をお送りしています。
☆「オープンサロン朝食とコーヒー」で先月ご一緒した、Chairサロンメンバーのひらりんブレンドドリップパックが今月のプレゼントです!
ひらりんさん@Chair初登場でしたが、なんのお打合せもなくオープンサロンを決行しました。朝、ひらりんに淹れてもらったコーヒーが大層美味しくて、ドリップの素晴らしさを改めて実感したひとときでした。
ひらりんさんからのメッセージ
はじめまして!ひらりんです。 今年の1月から出張コーヒースタイルで『HIRARIN COFFEE』はじめました。趣味のコーヒー好きが皆さんにコーヒーの楽しさを広めたい!という思いから活動始まりました。現在は月に2回藤棚商店街にある藤棚デパートメントさん、あと、不定期ですが月1回南太田にあるSimsKitchen&Cafeのミニマルシェ開催の際、場所をお借りしてコーヒーを淹れさせてもらってます。
今回ひらりんブレンドドリップバッグに同封させてもらった『405coffeeroasters』さまのパンフですが、こちらでひらりんブレンドをオリジナル焙煎してもらってます。最初にほんのり苦味→すっとスッキリ華やかさが出て、「あっ!もう一口飲みたい!」と思ってしまうブレンドになってます。是非皆様とオンライントークでひらりんブレンド淹れて笑顔になれちゃう一杯&時間を過ごせたらなと思ってます。
<ドリップする人でコーヒーは大きく味が変わる>ことに今月は特に注目しています。
今月の定期便が皆様のお手元に届いた頃に、お送りするドリップパックを飲みながらコーヒートークはいかがでしょうか。是非是非お気軽にオンライン懇親兼ねてご参加ください。
5月20日(木)20 時~21 時。
用意するものは【カップ、お湯、お手元に届いたドリップパック、お好きなお菓子でもご用意いただければ、なお宜しいかと。zoom 接続機器もお忘れなく!】
☆今月のサロン定期便「M‘sBLEND」
Chairのコーヒーブレンドはいつも私が作っていますが、今回は焙煎主任の市橋さんと、海外サロンメンバーのmisakoさんがコラボレーションして仕上げました。(MisakoとMariでM‘sブレンドです笑、、芸がなくてすみません。そして 2 人とも私の妹で家内制手工ブレンドです。。)
ミルクやアイスコーヒー、甘いお菓子に最高な仕上がりだそうです。少しづつ暑い日が出てきたので、こんな時期にぴったりの(私流)M‘sブレンドドリップパックお手軽活用法をご案内します。
なんと香り高い淹れたてのアイスコーヒーが!こんなに簡単に楽しめるなんて気づいてしまいました。暑くなる日が楽しみでなりません。
<お手軽アイスコーヒーを淹れる手順>

グラスに氷を入れてドリップパックを開封しセットします。
「M‘sブレンドはすごいです!」少しだけ(10cc程度)湯を注いで 1 分以上コーヒーを蒸らします。ドリップパックと氷が面していても大丈夫です。

しっかり蒸らした後、少しづつ湯を注いで氷を溶かしながらグラス適量になったところでドリップパックを引き上げます。

出来上がり。
お好みでミルクやシロップを入れてください

それでは、素敵なお茶時間をお楽しみください。